2013年12月29日日曜日

【Twitterまとめ12.1 〜12.31(2012)】


@maikusa: 
明日からスタートダッシュ。

@maikusa: 
【一心一意 [yīxīnyīyì]】一意専心。一心不乱に。
来年はこれだな。

@maikusa: 
中国ドラマ見た。主人公の覚悟がいいな。
【春暖南粤 第二集】
http://www.56.com/w97/play_album-aid-7829238_vid-NDg1MDQzMzc.html

@maikusa: 
このドラマすごい好き。
貧しい村のリーダーになった熱い男の奮闘記。
久しぶりにまた見てる。
【春暖南粤 第一集】http://www.56.com/w97/play_album-aid-7829238_vid-NDg0OTgwOTg.html

@maikusa: 
【最后冲刺 [zuìhòuchōngcì]】ラストスパート。
今日は今年最後の一日。

@maikusa: 
日本語の話せない中国人ばかりの会社に入って初級レベルのアウトプットもできるようになった。上海にて。

@maikusa: 
【包 [bāojiǎozi][]敵を包囲殲滅(せん/めつ)する。
ずいぶん激しいイメージだな。

@maikusa: 
【蛇 [shé][名詞] []蛇。[]
蛇は転ばない。
おれは転んで立ちあがる。

@maikusa: 
【新年好。】 新年おめでとうございます。
まだ早いけど我慢できなかった。

@maikusa: 
中国語を112時間3ヶ月休まず勉強したら独学で我流でも初級レベルのインプットできた。

@maikusa: 
cctv見た。【中国美食探秘密 第三集】
今回のテーマは唐辛子だった。
4:10
で唐辛子が大量にトラックに積まれてるの好きだな。
【辣椒 [làjiāo][名詞] 唐辛子。
http://maikusa.blogspot.jp/2012/12/blog-post.html

@maikusa: 
cctvは番組数がハンパないから個人的に見たい番組むちゃくちゃある。

@maikusa: 
がんばってる人応援したくなる。
【不怕困勇于挑。】

@maikusa: 
【多练习就会熟了。】 
[duōliànxíjiùhuìshúliànle]
たくさん練習すれば上手になる。

@maikusa: 
cctvで料理番組見た。【中国美食探秘 第二集】
中華包丁が今回のテーマだった。
最初の豆腐のせん切りすごい。
陽江、揚州、蘇州、北京とでてきた。
料理作ってるところたくさんで映像きれいで、食べたくなった。

@maikusa: 
趣味と実益を兼ねる。
おれの中国語の勉強もそんな感じ。
たとえ実益がなくても楽しいから続ける。

@maikusa: 
中国語が殆ど話せない時、中国人ばかりの現地の会社に就職して、外国人力士の気持ちがほんの少しわかった。理屈はいらない、やるしかない。

@maikusa: 
中国への留学は語学留学だけじゃなく学部留学も増えてるみたいだな。学部留学の方があらゆる面で鍛えられる気がする。自分を過小評価して選択肢を語学留学だけに限定するのはもったいない。

@maikusa: 
【中国農村学校テレビ】見た。
男の子「读书 不吃苦不行」って言ってた。
おれはぬるいな。

@maikusa: 
【文化差异。】文化の違い。
こっちが「おかしい」って思う分だけ相手も同じようにそう感じてる。自分の文化を基準に考えると理解は難しい。二つの文化があるんだから。

@maikusa: 
【迈出第一步。】最初の一歩を踏み出す。
ビビっちゃだめだよな。

@maikusa: 
【我的二哥很有才又很体,特别受女生迎。 
私の次兄はとても才能があり、またとても思いやりがあるので、女性から格別にもてる。
おれと大違いだな。

@maikusa: 
【别放弃。】 あきらめるな。

@maikusa: 
おれは流暢ではないがペラペラを目指して勉強してる。

@maikusa: 
一人で半年アジア11ヶ国旅したことある。日本中国ラオスベトナムカンボジアタイマレーシアシンガポールネパールインドパキスタン中国韓国日本。最近、旅してないなあ。

@maikusa: 
持就是力量。】継続は力なり。

@maikusa: 
【自信 [zìxìn]】自信。
自信は大切。
努力して自信をつけて、結果を出して自信をつける。
自信をなくしても気にせず努力を続ければ必ず結果はでる。
そして自信を取り戻す。


@maikusa: 
中国語番組みた。
【快中国】 上海嘉定F1赛场

@maikusa: 
誰でも最初は初心者。【初学者 [chūxuézhě]

@maikusa: 
【希望你幸福。】あなたが幸せになりますように。
ありがとう。

@maikusa: 
【圣诞节 [shèngdànjié]】 クリスマス。
もうすぐだな。

@maikusa: 
中国語DVD見た【万里の長城】。
城是世界奇之一。 
万里の長城は世界の絶景の一つだ。
造ったのすごいと思う。
http://maikusa.blogspot.jp/2012/12/dvd.html

@maikusa: 
中国旅番組見た
[
方的家] 疆行 (69) 古城新姿 / 新疆霍城 1/3】。

@maikusa: 
【中国語動画】TwitterからBlogへのリンク確認。
見てもまだつまらない。

@maikusa: 
中国語の勉強さぼる時って、中国のテレビ番組見たりする。
見てると楽しい。
勉強にはならないけど中国語勉強するテンション上がってくる。

@maikusa: 
中国語の勉強始めた頃って英語の勉強の延長で一生懸命黙ってテキストの問題解いてた。もったいなかった。今のおれなら初級レベルから発音しまくるのに。それもまた勉強だな。

@maikusa: 
試験って自分のレベルが客観的にわかるからすき。目標まで後どの位なのかわかるから。必要な時間、必要な単語力。細かく言ったらきりがないけど大雑把にこの二つを意識してる。

@maikusa: 
中国語5000語知ってて、1000語しか使いこなせないおれは勉強の仕方間違ってたと思う。2000語しか知らなくても2000語使いこなせるならその方がよっぽど役にたつと思う。まあ、おれの個人的な考えだけど。

@maikusa: 
中国語の勉強する時、本文の日本語訳っておれの場合あっても意味ない。見ないから。単語訳はあると助かるけど。一文一文を細かく訳と照らし合わせてる時間があったら発音したい。個人的に発音してない時間は勉強時間とは考えてない。

@maikusa: 
つづき【中国語単語の覚え方】単語だけでも5回〜10回くらいは発音してる。単語単体で発音できないと文章や会話文の中ではちゃんと発音できないから。おれの場合『文章や会話文の中で発音する』っていうのはシャドーイング“1人でテキスト音読2パターンある。合計10回で次の課へ。

@maikusa: 
【中国語単語の覚え方】会話文の中で覚える。一つの課を10回発音する。覚えられなかったら気にせず次の課にいく。近いうちにまた同じ単語は必ずでてくる。おれの場合、こんな感じかなあ。

@maikusa: 
身につくかどうかは別にして中国語のDVD教材は楽しくてすきだな。

@maikusa: 
自分の中で中国って『ひとつの国』っていうよりか『世界の20%の人が住んでる場所』っていう方がイメージ合うな。

@maikusa: 
中国語『ペラペラ』への道はまだまだ長い。
今のおれは『ペ』ぐらいだな。一歩ずつ進む。

@maikusa: 
海外では『言葉より気迫』って思う。

@maikusa: 
今日はHSKだな。もう始まってる人もいるな。
おれは受けられなくなったけど受ける人がんばってほしい。
絶対、合格!

@maikusa: 
持不懈,直至成功!】 成功するまで、頑張り続ける。
成功する秘訣だな。

@maikusa: 

目標レベルには程遠いけど地味に中国語の勉強続けてる。

【Twitterまとめ12.1 〜12.31(2013)】

目次へ⇒twitterまとめ目次】

@maikusa: 
福建省福州市の福州电视
http://www.fzntv.cn/
それぞれのチャンネルで個性がある。

@maikusa: 
中国はcctvだけでもチャンネルたくさんある。
他に、省のテレビ局もたくさんある。
各省のテレビ局の中のチャンネルもたくさんある。
省の中の市のテレビ局もたくさんある。
その中のチャンネルもたくさんある。
全部無料。
例えば新疆电视 http://www.xjtvs.com.cn/

@maikusa: 
「日本はテレビのチャンネル少な過ぎる。」
って中国人の友達いつも言ってる。

@maikusa: 
やればできる。

@maikusa: 
これもいい。
「要
持下去、就需要你矢志不移的强烈意愿。」

@maikusa: 
これ好き。
「我
持梦想的人、所以能走到今天。」
「諦めずに夢を追い続けたから、今日までにやってこれた。」
こんな感じかな。
中国の起業に関するビジネス書籍。
 本の中の一部分だからわかりにくいかも。 

@maikusa: 
5日。やりきる。晚安。

@maikusa: 

@maikusa: 
この安徽省旅行局のサイト良くできてる。
景色がきれいすぎる写真がたくさんあって行きたくなる。
日本語もある。

@maikusa: 
発音練習1回、10回、100回。
ってこんなイメージ。

@maikusa: 
間違っていいから、
とりあえず単語並べる。

@maikusa: 
おれが中国語を話すとき、
誰も完璧を求めてない。

@maikusa: 
やるなら迷わず大胆にやった方がいい。

@maikusa: 
中国 美人が多い都市ランキングのBlog
重慶の友達が「重慶は美人が多くて有名。」
って言ってたから調べてみた。
行ってみたい。 

@maikusa: 
【中国語モチベーション】2013.1
なんとなく写真動画作ってみた。

@maikusa: 
燃え尽きない情熱が必要。

@maikusa: 
【雲南少数民族網】
Tweet
してもサイト全体の翻訳になってるか確認。
http://translate.google.com/translate?depth=1&nv=1&rurl=translate.google.co.jp&tl=ja&u=http://yn21st.com/index.html

@maikusa: 
【張韶涵 - 有形的翅膀】 
http://www.youtube.com/watch?v=cBp-QhO63Us&app=desktop

@maikusa: 
中国留学情報のサイト。
運営者は37才で会社辞めて留学。
その後、実際に中国の全省に行って各大学を取材したんだって。
大手のサイトより役に立つと思う。
スマホサイトよりPCサイトの方が写真が目立ちサイトの個性や臨場感伝わる。
http://liuxue998.com/

@maikusa: 
中国語の発音。簡単じゃない。

@maikusa: 
形的翅膀-韶涵】さっき聴いた。
http://m.youtube.com/watch?v=ShltcsGsZjA&app=m

@maikusa: 
【先婚后恋22集】見た。
腾飞が赤ちゃん連れて結婚式の司会の仕事に行くとこ少し面白かった。
昼間だから動画もスムーズだった。

@maikusa: 
人が環境に適応する。
環境が人に適応するんじゃない。

@maikusa: 
今年はまだ終わってない。

@maikusa: 
壁を突破した後に見る景色は、
壁を突破する前とは全く違う。

@maikusa: 
壁を突破する前は「あと少しだった」と思い、
壁を突破した後は「大きな壁があって少しではなかった。」と気づく。

@maikusa: 
「あと少しだったのに」って思っても実際には大きな壁がある。
突破しないと。

@maikusa: 
「なりたい」と思っても「努力はしない」矛盾。
やらなきゃいけない環境を作る。

@maikusa: 
【昔のメモ】
安易に考えすぎ。
高い山を登るイメージもたないと。

@maikusa: 
誰でも最初は初心者。

@maikusa: 
勉強方法っていろいろある。
目的、時間、性格等によりベストな方法は異なる。
これらをきちんと把握できるのは自分だけ。

@maikusa: 
話す、聞く、読む、書く。
全部大切。
でも、時間は無限じゃない。
優先順位が必要。

@maikusa: 
中国語、仕事で使ってるだけだから勉強もしないと。
両方大切。

@maikusa: 
練習大切。試合も大切。

@maikusa: 
いろんな言語に手を出すのは簡単。
一つの言語を極めるのは難しい。

@maikusa: 
スポーツ選手って外国語ができても、スポーツができないと海外で活躍できない。仕事も同じ。
外国語ができても、仕事ができないと海外で活躍できない。

@maikusa: 
海外で活躍するスポーツ選手って目的が明確。
言語とか文化の違いを言い訳にできない。
やるしかない

@maikusa: 
独学でもいい。ペラペラになれば。

@maikusa: 
テストの結果。
よかった時、嬉しくて
「もっとがんばろう!」って思う。
悪かった時、悔しくて
「もっとがんばろう!」って思う。

@maikusa: 
普洱市をPRするサイト見つけた。
トップページは写真が多くて綺麗。
http://j.people.com.cn/208674/index.html

@maikusa: 
北京、済南、上海、昆明、西双版納、カシュガル、ウルムチ、西安等。
YouTubeに写真動画が少しある。
 
http://www.youtube.com/watch?v=B85VKunV1sY&feature=youtu.be

@maikusa: 
第二外国語で中国語専攻したけど全然勉強しなかった。
きっかけは、大学を卒業してアジアを旅して中国が好きになったこと。

@maikusa: 
大学の時、第二外国語で中国語専攻した。

@maikusa: 
昔のメモ見つけた。
中国語の練習をボクシングに例えてる。
このメモちょっと面白い。
字はきたない。
不動産のチラシの裏紙。 

@maikusa: 
聴いたり話したりする練習って目が疲れないのが好き。

@maikusa: 
HSK認定校がHSK対策学習法を紹介してる。
参考になると思う。
ちなみにここでもトップでおれの記事を引用している。

@maikusa: 
一歩進むと一歩近づく。

@maikusa: 
半端じゃない人って、努力が半端じゃない。

@maikusa: 
遼寧省No.1の日中通訳の人。
半端じゃなかった。
半端なおれには刺激になった。

@maikusa: 
遼寧省No.1の日中通訳の人。
59才、男性。頭の切れ半端じゃなかった。
勉強大好きで常に勉強、通訳の現場にもむちゃくちゃ強い。
日本語も標準語はもちろん、関西弁、沖縄方言も可。

@maikusa: 
遼寧省No.1の日中通訳の人。
日中間のビジネスの打合わせを仕切る司会者としても完璧だった。
テレビで見る司会者と同等かそれ以上だった。

@maikusa: 
遼寧省No.1の日中通訳の人。
おれが日本語で聞いてもわからない研究開発に関する知識も半端じゃなかった。
同じレベルであらゆる知識がある。

@maikusa: 
遼寧省No.1の日中通訳の人。
日本に留学経験なし。
政府の同時通訳もこなす。

@maikusa: 
遼寧省No.1の通訳の人と打ち合わせした。
半端じゃなかった。
今まで会った人の中でダントツの実力。
普通の通訳とレベルが全く違った。

@maikusa: 
【中国語を勉強する。】
難しいのは『中国語』ではなく、
『勉強する』という努力すること。

@maikusa: 
HSK6級に関してもBlogが紹介された。
真ん中のあたり。「HSK対策としての学習法!」のとこ。
おれ受けた時は、2年前だから合否があった。

@maikusa: 
おれのHSKの勉強(5級)に関するBlogが中国語教室のサイトで紹介された。

@maikusa: 
HSK口試(高級)の感想】
第一部分『听后复述』皆できない。
第二部分『朗
』皆まあまあ。
第三部分『回答
问题』勉強した人としてない人で差がでる。
だから次回は、勉強時間の配分は第三部分に集中したい。

@maikusa: 
第一部分『听后复述』です。
みんなあまり出来てなかったようです。
聴力、記憶力、会話力が要求されます。
@
HSK口試(高級)どこが一番難しかった聞かれて?

@maikusa: 
テストのいいところ。
勉強に対する緊張感を維持できる、モチベーションが上がる。
自分の実力を客観的に知ることができる。

@maikusa: 
努力して実力をつける。

@maikusa: 
亜細亜大学でのHSK口試(高級)終わった。
努力不足のため、実力不足。

@maikusa: 
中国語の勉強にも必要。
【持久的激情】永远坚持自己的梦想、保持自己的激情。
https://twitter.com/maikusa/status/407007334662037504/photo/1